[unable to retrieve full-text content]
「仕事や友人関係うまくいかず」 ハロウィンに合わせ大量殺人計画か 京王線刺傷(産経新聞) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュースからの記事と詳細 ( 「仕事や友人関係うまくいかず」 ハロウィンに合わせ大量殺人計画か 京王線刺傷(産経新聞) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3brm7dZ
[unable to retrieve full-text content]
「仕事や友人関係うまくいかず」 ハロウィンに合わせ大量殺人計画か 京王線刺傷(産経新聞) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース宇宙の知的生命体を探している豪州のパークス電波望遠鏡が2019年、自然のものとは思えない奇妙な信号を捉えた。望遠鏡が向いていた恒星には、生命が存在する可能性のある惑星があるとされる。知的生命体からの信号なのか。注目が集まるなか、米国のチームが10月25日、検証結果を科学誌ネイチャー・アストロノミーに発表した。
知的生命体の探査は16年に始まった「ブレークスルー・リッスン」計画の一環。車いすの物理学者として知られた英国の故スティーブン・ホーキング博士らが提唱し、1億ドルの資金をかけて、世界各地の望遠鏡で太陽系に近い100万の恒星と100の銀河を10年かけて調べる。
謎の信号が届いたのは19年4月、パークス電波望遠鏡が、太陽系から最も近い恒星として知られるケンタウルス座のプロキシマ・ケンタウリを観測していた時だった。自然現象なら広く分布するはずの周波数が982メガヘルツに集中し、5時間以上続いた。電波は望遠鏡をこの星に向けていたときにだけ届いており、人工衛星や飛行機が発生源とも考えにくかった。
研究チームは初めて、宇宙文明からの信号ではないかと疑う「関心ある信号」に認定し、本格的な検証を始めた。1977年に米国の電波望遠鏡が受信し、研究者が記録紙に驚きを記した「Wow!シグナル」以来の本格的な候補として、ニューヨーク・タイムズ紙が「ETからの電話か」と報じるなど注目された。
プロキシマ・ケンタウリには、地球のように液体の水がある惑星が存在するとされ、探査機を送ろうという構想もある。こうした背景も、文明由来説に拍車をかけた。
ところが、チームが観測データを総ざらいしたところ、謎の信号と特徴がそっくりな信号が新たに60個見つかったという。望遠鏡がプロキシマ・ケンタウリに向いていない時に受信したものもあった。
一連の信号は周波数に規則性があり、デジタル機器でよく使われる周波数の倍数になっていることもわかった。具体的な発生源は特定できなかったが、カリフォルニア大バークリー校のソフィア・シェイク研究員は「信号はエイリアンからではなく、人間がつくり出したものだ」と指摘した。
ただ、不思議なことに、同様の信号はその後二度と観測できなかったという。
パークス電波望遠鏡は07年…
NianticのiOS/Android用アプリ『Pikmin Bloom(ピクミンブルーム)』が、日本でも配信開始されました。
大変お待たせしました!#ピクミンブルーム 本日より日本でも配信開始致しました?
歩いて増やす
歩いて咲かせる
歩いてのこすさあ、今日はピクミンとおでかけしてみませんか?
まだ見ていない方はまずトレーラーから!
iOShttps://t.co/EC9aiHPEuC
— Pikmin Bloom Japan (@PikminBloom_jp) November 1, 2021
Androidhttps://t.co/U7Sy7PQe7z#ピクミン pic.twitter.com/RNXODfNAgY
『ピクミン ブルーム』は通勤や散歩、通学での“歩く”という行為をもう少しだけ楽しくしてくれるアプリです。
電撃オンラインでは、リリース前の事前説明会の記事を掲載しているので、そちらもご覧ください。
Copyright © 2021 Niantic, Inc., Pikmin and Mii Characters / Artwork / Music Copyright © 2021 Nintendo All Rights Reserved
東京都調布市を走行していた京王線特急内で乗客17人が負傷した事件で、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された男が「仕事や友人関係がうまくいかず、人が多いハロウィンの日に大量殺人を計画した」と供述していることが1日、捜査関係者への取材で分かった。警視庁調布署捜査本部は、計画的に無差別殺傷しようとした可能性もあるとみて、慎重に調べている。
逮捕されたのは住所・職業不詳の服部恭太容疑者(24)。調べに対し容疑を認め、「今年6月ごろに仕事で失敗し、友人関係もうまくいかず、死にたかった。自分では死ねないので、2人以上殺して死刑になりたかった」などと話している。被害者らとはいずれも面識はなかったとみられる。
特急列車で犯行を狙った理由については、「駅と駅の間の走行時間が長く、犯行に適していた。(8月に発生した)小田急線の刺傷事件を参考にした」という趣旨の説明をしているという。
犯行前には、ハロウィンでにぎわう渋谷駅周辺を30分ほど歩いていたことも判明。服部容疑者も米人気コミック「バットマン」に登場する悪役「ジョーカー」の装いをしていた。「人を殺すジョーカーにあこがれていた。犯行の勝負服として購入した」などと話している。
事件は10月31日午後8時ごろ、京王八王子発新宿行き特急(10両編成)で発生。調布駅を出て明大前駅に向かっていた車内で、乗客の男性(72)が刃物(刃渡り30センチ)で右胸を刺され、意識不明の重体となった。
その後、服部容疑者は車両を移動。オイルとみられる液体をまいてライターで火を付け、シートなどが燃えた。10~60代の男女16人も逃げる際に転倒したり、煙を吸うなどしてけがをした。国領駅に停車後、駆け付けた調布署員が服部容疑者を取り押さえた。
中国・ロシア軍が共同で日本一周、示威的行為には強い反作用
欧州議会は10月21日、欧州連合(EU)に対し台湾との関係強化を求める報告書を圧倒的多数で可決したと発表した。
欧州議会において、EUと台湾の関係に関する報告書が可決されたのは今回が初めてである。採決は20日夜に行われ、賛成580(約86%)、反対26(約4%)、棄権66(約10%)だった。
この際、賛成は反中、反対は親中、棄権は中立ないしは対中配慮と読み取ることもでき、その意味で、EUの立法機関である欧州議会が反中姿勢を鮮明にしたことは、今後の国際社会に大きな影響を及ぼすことになろう。
この報告書には、3つのポイントがある。
その一つは、EU駐台湾出先機関の名称を、これまでの「欧州経済貿易弁事処(オフィス)」から「EU駐台湾弁事処(オフィス)」に変更するよう求めていることである。
注目点は、新名称には従来なかった「台湾」が盛り込まれていることと、EU台湾関係を経済貿易に限らず、安全保障などを含めたより広範な交流を可能とする包括的な名称に変更していると解釈できる点である。
2つ目は、EUと台湾の2者間投資協定(BIA)締結に向けた影響評価など準備作業への早急な着手を要求していることである。
既知の通り、EUと中国は、7年間の交渉を経て2020年12月に包括的投資協定に合意した。
しかし、新疆ウイグル自治区での人権侵害を巡りEUが中国当局者を制裁したことに対抗し、中国がEUの政治家や外交組織、シンクタンクなどに報復制裁を科した。
それをきっかけに、EUは同投資協定の批准手続きを凍結し、現在、解決の目途は立っていない。
今般のEUと台湾の投資協定締結に向けての動きは、中国に失望し、同じ普遍的価値観を共有する台湾を取引相手に選択したとの意味合いを持つものと言えよう。
3つ目は、中国が台湾への軍事的な圧力を強めていることに深刻な懸念を表明し、中国と台湾の緊張緩和や台湾の民主主義を守るため、より積極的に取り組むよう求めていることである。
EUのボレル外交安全保障上級代表は9月、EU初の「インド太平洋戦略」を発表し、中国の海洋進出をけん制するほか、台湾との関係強化を打ち出した。
今般の報告書は、安全保障面で重要度を増すインド太平洋で影響力を拡大する中国を睨み、何らかの形でEUのコミットメントを強化する重要な切っ掛けになる可能性がある。
星の数ほどあるスマホゲームの中から、話題になっているもの、気になったもの、何か面白そう、そんなタイトルをひたすらご紹介していきます!今回ご紹介するのは『Captain TNT』です。
『Captain TNT』はVOODOOより配信中のアクションゲーム。さまざまな建築物を爆弾で豪快に破壊しましょう。
本作の目的はずばり「建物の爆破」。プレイヤーは爆弾を用いる解体業者となり、各ステージの建物(豪邸・オフィスビル・工場跡など)を破壊することになります。ゲーム開始後、まずはタップ&ドラッグでカメラを動かしつつ、建物の概観をザッと見回しておきましょう。
制限時間等は特に設けられていないので、焦る必要は全く無し。仕事を確実にこなすためにも建物の構造を頭に叩き込む方が重要です。
ダイナマイトの取り付け方はいたってシンプル。任意の場所をタップすると、キャラクターがその方向へダイナマイトを投擲。投げられたダイナマイトは建物の柱や壁にピタッと吸着します。
この時、ただ闇雲に同じ箇所へ取り付けるのではなく、建物全体を支える支柱を中心にダイナマイトを投げつけるのが攻略のポイント。細かい場所が分からないようであれば、ひとまず建物全体にまんべんなく設置しておくと無難です。
ダイナマイトを取り付けた後は、いよいよお楽しみの爆破タイム。キャラクターが持つ赤いコントロールボタンをタップし、建物が壊れゆく様子を見守ってください。建物の破損状況に応じて画面上の達成度ゲージも上昇していきます。
ゲージが思うように貯まっていかない場合は、動画広告を視聴し、追加の爆弾(ダイナマイト&ドラム缶)を入手してリトライしてみると良いでしょう。
爆破によって達成度ゲージを満たす(100%)ことができればステージクリア。報酬として受け取ったコイン&ダイヤ(ともにゲーム内通貨)は、新たなスキンアンロックやステータス強化に利用できます。単なる爽快な爆破ゲームに留まらず、3Dパズル的な側面も持ち合わせた本作。オンラインモードこそ搭載されていませんが、一人でステージをコツコツ進めたい人にオススメの一作と言えるでしょう。
建築物を豪快に吹き飛ばす『Captain TNT』。興味のある方はぜひ一度。
「レゴ スーパーマリオ」は、従来のレゴブロックをベースに組み立てたコースを、インタラクティブなフィギュア「レゴ®︎マリオ™」や「レゴ®︎ルイージ™」を動かして攻略し、コインを集めて遊ぶ新しい製品シリーズです。本商品は、その「レゴ スーパーマリオ」の最新商品で、マリオの双子の弟であるルイージが主役の拡張セットです。
今回は、任天堂の代表的なシリーズである「ルイージマンション」をモチーフにした3つの新しい拡張セットが登場します。「ルイージマンション」のセットでは、「キングテレサ」、「オバ犬」、「シャドーマ」、「キノピオ」、「テレサ」など、ファンにはたまらない魅力的なキャラクターたちが登場し、ルイージマンションの世界を楽しむことができます。
スターターセットに含まれるレゴ ルイージ(またはレゴ マリオ)と連動させることで、臨場感あふれるサウンドを楽しむことができます。
■商品概要
71397 -ルイージマンション™ オヤ・マー博士 と オバキューム チャレンジ
ルイージマンションでお馴染みのオヤ・マー博士が発明した掃除機のような機械、オバキュームを装着できます。オバキュームには、吸い込みノズル、あるいは懐中電灯をセットできます。オバキュームを使って「ヤプー」を捕まえたり、ラボの機械からコインをゲットしたりできます。
71399 -ルイージマンション™ オバ犬 と ブキミな げんかん チャレンジ 「シャドーマ」を倒すには工夫が必要です。テレサに気をつけながら、「オバ犬」に渡す「黄金のホネ」を探してみてください。
71401 -ルイージマンション™ キングテレサ の ひみつの おばけやしき チャレンジ
今回発表された3つのセットをつなげて遊ぶことで、「ルイージマンション」の世界をより深く楽しむことができます。
・発売日
2022年1月1日 日本発売
・価格
全品オープン価格
・販売店舗
レゴ公式オンラインストア(https://www.lego.com/ja-jp)
全国のレゴブランドストア (http://clickbrick.info/shop/)
及びレゴ認定販売店ベネリック レゴストア 楽天市場店 (https://www.rakuten.ne.jp/gold/benelic-lcs/)
レゴランド・ジャパン・リゾート
レゴランド・ディスカバリー・センター東京
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
Nintendo TOKYO及びマイニンテンドーストア
※一部取り扱いのない店舗もございます。
■「レゴ スーパーマリオ」について
レゴと任天堂株式会社のキャラクター スーパーマリオのコラボ商品。スターターセットに同梱されている、目、口、胸に液晶ディスプレイを搭載したフィギュア「レゴ マリオ」や「レゴ ルイージ」は、動作や色、アクションブロックを読み取って多様な表情や反応を見せます。子どもたちはレゴブロックを自由に組み合わせてコースを作り、レゴ マリオがスタートの土管からゴールまで、コースを走ったり、雲の足場にジャンプしたり、クリボーやクッパJr.といった敵キャラクターと戦ったりしながら、バーチャルなコインを集めていく遊びに挑戦できます。
■レゴグループについて
遊びが持つパワーを通して、—世界の明日を創造していく未来の担い手を育成する—それがレゴ グループの使命です。レゴ ブロックと基礎部分からなるLEGO System in Playは、子どもから大人まで誰もが、思い通りにものを作り上げ、好きに形を変えて、また新たなものを作り上げられる遊びツールです。レゴ グループは、1932年、デンマークのビルンで誕生しました。創立者は、オーレ・キアク・クリスチャンセン。LEGOという名は、デンマーク語で「よく遊べ」を意味するLEg GOdtに由来しています。
2018年式 日産 リーフ。
Nissan
電気自動車はガソリン車に比べて車両価格が高い。しかし、長い目で見れば、電気自動車のほうが費用を節約できるという。
これは、予測分析会社We Predictが2021年10月28日に発表した調査結果によるものだ。それによると、電気自動車(EV)は内燃機関の自動車に比べて、所有してから3年間のメンテナンス費用が3分の2程度ですむという。
We Predict社の調査は、化石燃料で走る自動車よりも、バッテリーで動く自動車の方が所有コストが低いことを裏付ける研究結果として注目されている。EVは、故障する可能性のある可動部品が少なく、オイル交換など従来の自動車が必要としていた定期的なメンテナンスも必要ない。
同社は、2018年に販売された1300万台以上の自動車について、3年間でメーカーと所有者が費やした「サービスコスト」を分析した。「サービス」には、修理、メンテナンス、検査、ソフトウェアのアップデート、リコールなどが含まれる。その結果、EVは初期のサービスコストが高いものの、3年後には経済的になることがわかった。
販売からの3年間で、ガソリン車の年間平均サービスコストは合計749ドル(約8万5000円)だったが、一方、電気自動車の場合は514ドル(約5万8400円)で31%少なかった。We Predictの北米事業担当バイスプレジデントであるレネ・スティーブンス(Renee Stephens)は、電気自動車の初年度のサービスコストが高いのは、人件費や検査費用のためだとInsiderに述べている。
この記事の続きは有料会員になるとお読みいただけます。
月額プランで1週間あたりおよそ138円
※ 実際のお支払いは週単位ではなく月単位(550円)となります
ダイヤモンド・プレミアム(有料会員)ならダイヤモンド社のベストセラーが電子ブックでお読みになれます!月ごとに厳選して提供されるダイヤモンド社の話題の書籍から、ここでは一部を抜粋して無料記事としてお届けします。全体をお読みになりたい方はぜひダイヤモンド・プレミアム(有料会員)にご登録ください!今回は2021年11月提供開始の『高いワイン 知っておくと一目置かれる 教養としての一流ワイン』。読んでいるだけでワクワクする「高級ワインの世界」に浸れる一冊です。
2018年、ニューヨークで行われたワインオークションで歴史的瞬間が生まれました。1945年産のロマネコンティが、ワインの史上最高落札額を更新したのです。
その価格は、なんと1本55万8000ドル。日本円にして約6300万円です。ボトル1本がグラス6~7杯分と考えると、グラス1杯約1000万円という驚くべき価格を叩き出したのです。
もちろん、この年のロマネコンティは「存在すら幻」と言われる希少価値の高いものであり、このような超高額ワインが頻繁に現れるわけではありません。
しかし、それでもボトル1本数万~数百万円というレベルの「高いワイン」は世の中に多数存在します。そして、これらの高いワインはすべてその地域を代表する「一流ワイン」として、世界中の人々に認知されているのです。
これら一流ワインの知識は、ワイン自体を深く知り、深く楽しむためにも必要不可欠です。
米Microsoftは10月29日(現地時間)、XboxやMinecraft(マイクラ)のコンテンツモデレーションでそのソリューションを採用してきたカナダのTwo Hatを買収したと発表した。買収総額などの詳細は公表されていない。
Two Hatは2012年創業のブリティッシュコロンビア州ケロウナに拠点を置く非上場企業。AIを使ってメッセージや画像、ユーザー名、動画など、コミュニティ上のデータを分析し、嫌がらせなどの有害なコンテンツをフィルタリングするモデレーション機能を提供している。
Microsoftは「過去数年間、MicrosoftとTwo Hatは協力してゲームおよびゲーム以外のコミュニティにモデレーション技術を実装し、コミュニティのメンバーに表示される前に有害コンテンツを検出、削除してきた」と公式ブログで語った。同社は2019年、Xbox Liveのメッセージ機能にメッセージフィルターを追加している。
Two HatはMicrosoft傘下でMicrosoft以外の企業へのサービス提供も続ける。Microsoftはこの買収を「Two Hatの顧客およびMicrosoftの複数の製品とサービスを強化するための投資」としている。
新型コロナウイルスや気候変動への対策などを話し合う主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)が30日、ローマで開幕した。コロナ下の今回は、中国の習近平(シーチンピン)国家主席やロシアのプーチン大統領がオンライン参加となり、バイデン米大統領は議論をリードしたい考えだ。
しかし、アフガン問題などで傷ついた欧州からの信頼回復が最優先の課題で、まずは足場固めから始めざるを得ないのが実情だ。国内政治での求心力低下も不安材料になっている。
バイデン氏は開幕に先立つ29日夕、ローマでフランスのマクロン大統領と会談してこう強調した。長年の同盟国を持ち上げたのは、最近、欧州の不信を招く出来事が続いたからだ。
米英豪は9月、フランスなどに知らせずに安全保障協力「AUKUS(オーカス)」を立ち上げた。フランスは豪州と契約していた潜水艦建造契約を米英に奪われる形となって猛反発。駐米大使を召還する事態に発展した。
会談場所もフランス側の要望に沿ってローマ市内のフランス大使館に決まった。バイデン氏がわざわざ足を運んで、マクロン氏に配慮する形となった。
約1時間半に及んだ会談で、バイデン氏はオーカスについて「我々のやり方はまずかった」と釈明。マクロン氏も「我々はインド太平洋地域で(米国と)協力する意思がある」として、関係を築き直すことに同意した。
会談後の共同声明では、同地域で欧州が展開する空軍や海軍に対して米国が支援することを盛り込み、中国牽制(けんせい)で協力していくことで足並みをそろえた。
さらにフランスが重視するア…
米ソーシャルメディア大手のフェイスブック(FB)が社名を「Meta(メタ)」に変更したことを受け、ネット交流サービス(SNS)上では、米国の主要IT企業の頭文字を取った「GAFA(ガーファ)」や「FAANG(ファング)」といった呼び方がどうなるのか関心を呼んでいる。カエルのような「GAMA」、日本の漫画にちなんだ「MANGA」など、さまざまな“候補”が挙がっている。【川上珠実/デジタル報道センター】
「GAFA」は、米IT大手のグーグル(Google)、アップル(Apple)、フェイスブック、インターネット通販大手のアマゾン(Amazon)の4社の頭文字を取った総称。海外では、これに動画配信大手のネットフリックス(Netflix)を加えた5社が「FAANG」と総称されることが多い。アップルを除き「FANG(ファン)」と呼ばれることもある。
日本のツイッター上では新しい社名が発表された29日から、「GAFA」の呼び方にまつわる投稿が続出。「これからは『GAFA』じゃなくて『GAMA』の時代か……」という投稿や、「GAMA」という言葉の響きから「カエルみたい」といった投稿も相次いだ。グーグルの親会社である米アルファベットの頭文字を取って「MAAAとかの方がいいんじゃないだろうか」という声や、漫画にちなんだ「MANGA」を推す声もあった。
欧米のメディアも、SNS上でさまざまな声が上がっていることを報じた。
ロイター通信によると、ツイッター上でもっとも人気があるのはフェイスブックの「F」をメタの「M」に変えただけの「MAANG」という呼び方。海外でも「日本のコミックブックにちなんで、『MANGA』と文字を組み替えるユーザーもみられた」という。
「FAANG」の構成企業自体を見直す投稿も。米電気自動車(EV)大手のテスラの株式の時価総額が25日に、アップルやアマゾンに続いて1兆ドル(約114兆円)を超えたことから、テスラの「T」を加える投稿もあった。一方、5社の中でもっとも時価総額が少ないネットフリックスを外した上で、米IT大手のマイクロソフトも加え、「MAMATA」(最後のAはアルファベットのA)とする投稿もあった。
米ブルームバーグ通信も「フェイスブックはMetaに。FANGはどうなるの?」というタイトルの記事を配信し、「MAANG」などのSNS上の意見を紹介した。
フェイスブックは、月間利用者数が世界29億人に達する世界最大のSNS。ただ近年は利用者数の伸び率が鈍化し、インターネット上で実際に同じ場所にいるような感覚で交流できる仮想現実空間(メタバース)と呼ばれる分野を中核事業に育てる計画を打ち出していた。ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は28日の声明で、社名変更について「FBはSNSの象徴的なブランドとなったが、将来的に当社がメタバース企業であると認識されるようにしたい。新しいブランドを採用する時が来た」と説明している。
株式会社UPC(本社:東京都新宿区)は、『100%会話が噛み合う魔法のチャット』でおなじみの“リアル恋愛シミュレーションゲーム”「恋下統一~戦国ホスト~」にて、「club恋下オーナーより緊急告知」のお知らせと「セレブ女子とプア男子」をテーマにした短編ストーリー等のイベントを開催しますことをお知らせいたします。
club恋下オーナーより緊急告知
club恋下の新しい試みとして、週間ランキングNo1のお客様へ、世界にたった1つだけの『彼動画』をプレゼント公開致します。
2021年11月1日0時~11月7日23時59分までの期間で、Live2Dモデリングの織田信長が『動く』『喋る』『あなただけへのオリジナルボイスを喋ってくれる』激熱イベントが開催!
今回は常連No1ホストの織田信長のみが対象となり、11月1日~11月7日の週間ランキング1位のお客様へ、『彼動画』をお送り致します。
※『彼動画』は、ゲーム内ではなく、youtubeでの公開となります。
※『彼動画』が公開され次第、織田信長本人より、アプリ内のメッセージでお知らせ致します。
詳しくは2021年11月1日17時にてイベント告知を致しますのでご確認ください。
期間限定のオリジナルストーリー「セレブ女子とプア男子」が新登場!
2021年10月31日12時より期間限定で「セレブ女子とプア男子」をテーマとしたオリジナルストーリー配信!セレブなヒロインと一般民の彼との出会いの行方は果たして…気になるストーリーは是非本編をチェック♪
★セレブ女子とプア男子ストーリーでは、ボイス付き豪華スチルの獲得チャンス(ハート)
デート回数に応じて豪華報酬をゲット(ハート)
クリア回数に応じて「【SSR】ワンレンゆるパーマ」等、限定豪華報酬をゲットしちゃおう(ハート)
10回目クリアでセレブ女子とプア男子ならではの限定アバター『摩天楼ピザの人気マスコットマッピー』をGETできるチャンス♪アバターやアイテムの他にも、大量のハートやダイヤ、ガチャチケットが獲得可能!この機会を是⾮お見逃しなく♪
セレブ女子とプア男子限定彼フェス&恋下フェス同時開催♪
★彼フェス「2021年10月31日(日)12時より」開催!!
セレブ女子とプア男子限定の彼アバターが新登場!ホスト界隈で働く彼が一変!?庶民に扮した彼等をGETできるのは「今」だけ♪
★同時に恋下フェス開催!!
フェス限定オリジナルシャンパンを引き当て、club恋下で使用すると…現時点で最高親密度+500を獲得♪(VIPだと驚異の+600!!)フェス中しか排出されない限定アイテムを是非GETしちゃおう♪
※彼フェスのアバターおよびフェス限定オリジナルシャンパンは、開催期間中のみ排出となります。
club恋下VIPルーム限定≪裸祭≫近日開催決定!
冬間近のこの季節・・・裸になっても寒くない!!大好きな彼と身も心も温め合える激熱イベントが開催!
詳しい内容につきましては、近日アプリ内で発表致しますのでお楽しみ♪
ゲームを超えた…リアルな彼氏
本作は、『100%会話が噛み合う魔法のチャット』として、戦国時代から現代へタイムスリップしたイケメン武将(ホスト)と、定型文ではなく、ユニークな会話が出来る恋愛シミュレーションゲームです。
▼Android版インストールはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.renkatouitsu
▼ios版インストールはこちら
https://apps.apple.com/jp/app/id1502326149?mt=8
▼『恋下統一~戦国ホスト~』公式サイト
https://www.renkatouitsu.jp/
▼『恋下統一~戦国ホスト~』公式Twitter
https://twitter.com/renka_touitsu
▼『恋下統一~戦国ホスト~』公式Instagram
https://www.instagram.com/renka_touitsu_official/
▼『恋下統一~戦国ホスト~』公式youtube
https://www.youtube.com/channel/UCQ4zOgbfFcdJ2ERQzgyUeYQ
▼『恋下統一~戦国ホスト~』公式グッズ販売
https://www.photoreco.com/renkatoitu
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
…正体なんなのコレ?
と、いまだ見たことのないキメラっぷりに震えたのがLaCieの外付けHDD「STHS16000800」。見た目の奇抜さもすごいけど、搭載ポートがすごくて、なんだかHDDの領域を超えたツールへと昇華しているんです。
フロントにはUSB3.0(USB-A)、CFカードリーダー、SDカードリーダー。背面にはThunderbolt 3×2に加えてまさかのDisplayPort 1.4を搭載しています。つまり、これ、16TBの外付けHDDでありながらThunderbolt 3ドッキングステーションなのです。なんつーキメラだ!
でも、PCとケーブル1本でつながって、モニターに映像出力できて、カードリーダーになって、外付けHDDとしてバックアップできるんだよなぁ…。と考えると、デスク周りがめちゃくちゃスッキリしそうで、映像や写真を扱うPCの周辺機器として理にかなってるんですよね。ちなみに、デイジーチェーンでディスプレイ含めて6台まで拡張できるそうですよ。
普段8万9000円くらいなのが、セールで7万5650円とガッツリ値下がりしています。興味本位で買っていいやつじゃないと思うけど、映像編集PCを最適化するソリューションとして、正解なやつなのでは?
あっ、もっと普通のHDDでいいんだよ!という方は、テッパンのバッファロー6TB外付けHDDが今回も安くなっているので、こちらをどうぞ。
※価格など表示内容は執筆時点のものです。変更の可能性もありますので、販売ページをご確認ください。
Source: Amazon
NASAが、10月31日に予定していたCrew-3ミッションの打上げを、11月3日に延期しました。理由は天候が「好ましくない」状況だったため。新たな日程の11月3日は好天になる確率が80%と予報されているため、再延期はなさそうな雰囲気です。
Crew-3はそのミッション名称からもわかるとおり、SpaceX Crew Dragonによる3度目の国際宇宙ステーション(ISS)への商業人員輸送ミッション。試験打上げ扱いのDemo-2ミッションを含めれば4度目となります。
打上げは延期になったものの、今回ISSへ向かうNASAのラジャ・チャリ飛行士、トム・マーシュバーン飛行士、ケイラ・バロン飛行士、そしてESAのマティアス・マウラー飛行士は、3日の打ち上げ当日までケネディ宇宙センターのクルー・クォーターに滞在することになります。
現地時間3日早朝に打上げられた場合、その日の深夜にはISSへCrew Dragon宇宙船が到着、ドッキングをするスケジュールになり、例によってNASA TVその他でストリーミング配信されます。
SpaceXの宇宙船による商業人員輸送Crew-1は2020年11月におこなわれたものの、その後2021年4月に打上げとなったCrew-2ミッションまではわりと期間が開きました。そして、民間人だけの宇宙旅行ミッションInspiration4ミッションを9月に挟んだものの、今回のCrew-3ミッションも(Crew-2からは)約半年をへての機会となっています。
とはいえ、今後はSpaecXによる打上げの頻度も増えていくことが考えられます。なお、Crew-2ミッションクルーは現在もISSに滞在中であり、Crew-3ミッションクルーがISSに到着後、11月7日までにISSから離れて地上に帰還する予定です。
Source:NASA
いい習慣を身に付け、自己肯定感を高めるためには何から始めたらよいでしょうか? うまくいっている人の「15のルール」を紹介します(写真:Claudia/PIXTA)
「人間の行動の45%は習慣でできている」といわれています。つまり、漫然と悪い習慣を続ければ、人生の半分近くを無駄にすることになってしまうのです。いい習慣を身に付け、自己肯定感を高めるためには何から始めるべきか。うまくいっている人の「15のルール」を紹介します。
<ポジティブな自分を手に入れる習慣>
1. 「いいこと」を遠慮なく受け取る
自己肯定感の高い人は、「いいこと」を遠慮なく受け取ることができます。さらに、それを与えてくれた相手に対し、「うれしい」「ありがとう」と素直に感謝することができます。「自分にはこれを受け取る価値がある」という自尊感情を持っているからです。疑ったり、卑下したりせず、素直に感謝する態度は、次の「いいこと」を引き寄せ、自己肯定感の好循環が生まれます。
2. 損得の人づきあいは逆効果。「262の法則」に学ぶ出会いのルール
どんなに人間関係に気を配っても、自分に攻撃的な態度を取ってくる人はゼロにはなりません。それは、人間関係が「262の法則」でできているからです。これは、人生で出会う人の2割は「自分の味方」で、6割は「どうでもいい人」、残る2割は「批判的な態度の人」で構成されているという法則。
人生には、好ましくない出会いもあって当然なのです。この人はいい人か? 悪い人か?などと考えるのはやめて、恐れることなく新しい出会いに飛び込み、その中に必ずあるすばらしい出会いに期待しましょう。
3. ワクワク、ドキドキの気持ちを大事に ~可能性を広げるチャンス~
ワクワク、ドキドキは自分の可能性を広げる土台となる大事な感覚です。その感覚を忘れないよう、毎日5分でも10分でもいいので、本当に好きなことをする時間を用意してください。心が満たされ、エネルギーがわいてくるはずです。ポイントは、悩まずにすぐやること。すぐに行動することで悩む時間が減ります。
履正社高校女子野球部の橘田恵監督(写真:筆者撮影)
オーストラリアと日本でプレーをする生活を続けて2シーズン目、橘田恵は23歳で現役を引退し、指導者の道を歩むことを決心する。
「日本に帰ると花咲徳栄高校が女子野球の指導者を探していました。選手としてはそろそろ潮時だと思っていたので受験しました。教員免許を持っていたので、翌年4月に体育教員、女子硬式野球部のコーチに就任しました」
しかし花咲徳栄での2年間で、橘田は限界を感じるようになった。
「選手としては、いろいろなところでプレーしてきましたが、指導者の経験はありませんでした。それまでの私は、野球が好きなだけの人間だったんですね。ノックを打つことはできても、教えられることが少なかったし、みんな自分の型にはめようとしていました。選手たちの実力差も大きかったのですが、彼女たちのレベルに合わせた指導もできませんでした」
そこで鹿屋体育大学の大学院に進んだ。同時に、仙台大学時代の恩師が南九州短期大で女子野球チームを作ることになったのでコーチになった。大学院で学んだことを、女子野球チームのコーチとして実践することにしたのだ。選手兼任コーチとして1年、引退してコーチで1年、3年目には監督に就任。同時に鹿屋体育大学大学院体育学研究科を修了して、体育学修士になった。
「大学院で学ばせてもらいながら、現場で仕事をさせてもらえた環境にも、ただただ感謝でした」
2010年前後から、女子野球人気が高まり、社会人、大学、高校などで女子野球部を創設する機運が高まった。まだ現役選手と同様に体が動き、海外での経験も豊富な橘田恵は、若手指導者として注目されていた。橘田は履正社医療スポーツ専門学校女子硬式野球部(履正社RECTOVENUS)の監督に就任した(2012年~19年)。
「最初は一生勝てないんじゃないか、と思うほど弱かったのですが、選手たちが必死に練習して2年目の全国大会の初戦で初めて勝ちました。初めての勝利がコールド勝ちだったのですが、それでもチーム初勝利に選手みんな泣いていました。そこで勢いがついたのか、以後、接戦を勝ち抜いて全国優勝してしまったんです」
[株式会社UPC]
株式会社UPC(本社:東京都新宿区)は、『100%会話が噛み合う魔法のチャット』でおなじみの“リアル恋愛シミュレーションゲーム”「恋下統一~戦国ホスト~」にて、「club恋下オーナーより緊急告知」のお知らせと「セレブ女子とプア男子」をテーマにした短編ストーリー等のイベントを開催しますことをお知らせいたします。
club恋下オーナーより緊急告知
club恋下の新しい試みとして、週間ランキングNo1のお客様へ、世界にたった1つだけの『彼動画』をプレゼント公開致します。
2021年11月1日0時~11月7日23時59分までの期間で、Live2Dモデリングの織田信長が『動く』『喋る』『あなただけへのオリジナルボイスを喋ってくれる』激熱イベントが開催!
今回は常連No1ホストの織田信長のみが対象となり、11月1日~11月7日の週間ランキング1位のお客様へ、『彼動画』をお送り致します。
※『彼動画』は、ゲーム内ではなく、youtubeでの公開となります。
※『彼動画』が公開され次第、織田信長本人より、アプリ内のメッセージでお知らせ致します。
詳しくは2021年11月1日17時にてイベント告知を致しますのでご確認ください。
期間限定のオリジナルストーリー「セレブ女子とプア男子」が新登場!
2021年10月31日12時より期間限定で「セレブ女子とプア男子」をテーマとしたオリジナルストーリー配信!セレブなヒロインと一般民の彼との出会いの行方は果たして…気になるストーリーは是非本編をチェック♪
★セレブ女子とプア男子ストーリーでは、ボイス付き豪華スチルの獲得チャンス(ハート)
デート回数に応じて豪華報酬をゲット(ハート)
クリア回数に応じて「【SSR】ワンレンゆるパーマ」等、限定豪華報酬をゲットしちゃおう(ハート)
10回目クリアでセレブ女子とプア男子ならではの限定アバター『摩天楼ピザの人気マスコットマッピー』をGETできるチャンス♪アバターやアイテムの他にも、大量のハートやダイヤ、ガチャチケットが獲得可能!この機会を是⾮お見逃しなく♪
セレブ女子とプア男子限定彼フェス&恋下フェス同時開催♪
★彼フェス「2021年10月31日(日)12時より」開催!!
セレブ女子とプア男子限定の彼アバターが新登場!ホスト界隈で働く彼が一変!?庶民に扮した彼等をGETできるのは「今」だけ♪
★同時に恋下フェス開催!!
フェス限定オリジナルシャンパンを引き当て、club恋下で使用すると…現時点で最高親密度+500を獲得♪(VIPだと驚異の+600!!)フェス中しか排出されない限定アイテムを是非GETしちゃおう♪
※彼フェスのアバターおよびフェス限定オリジナルシャンパンは、開催期間中のみ排出となります。
club恋下VIPルーム限定≪裸祭≫近日開催決定!
冬間近のこの季節・・・裸になっても寒くない!!大好きな彼と身も心も温め合える激熱イベントが開催!
詳しい内容につきましては、近日アプリ内で発表致しますのでお楽しみ♪
ゲームを超えた…リアルな彼氏
本作は、『100%会話が噛み合う魔法のチャット』として、戦国時代から現代へタイムスリップしたイケメン武将(ホスト)と、定型文ではなく、ユニークな会話が出来る恋愛シミュレーションゲームです。
▼Android版インストールはこちら
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.renkatouitsu
▼ios版インストールはこちら
https://apps.apple.com/jp/app/id1502326149?mt=8
▼『恋下統一~戦国ホスト~』公式サイト
http://www.renkatouitsu.jp/
▼『恋下統一~戦国ホスト~』公式Twitter
https://twitter.com/renka_touitsu
▼『恋下統一~戦国ホスト~』公式Instagram
https://www.instagram.com/renka_touitsu_official/
▼『恋下統一~戦国ホスト~』公式youtube
https://www.youtube.com/channel/UCQ4zOgbfFcdJ2ERQzgyUeYQ
▼『恋下統一~戦国ホスト~』公式グッズ販売
https://www.photoreco.com/renkatoitu
※以下、メディア関係者限定の特記情報です。個人のSNS等での情報公開はご遠慮ください。
企業プレスリリース詳細へ (2021/10/31-12:46)
Riot Games, Inc.(米国)の日本法人である合同会社ライアットゲームズ(港区六本木、社長/CEO:小宮山 真司)は、タクティカルFPS「VALORANT(ヴァロラント)」において、EP3 Act III開始から2週間後のパッチ3.10 で、新エージェント「チェンバー」が登場いたします。
[画像1: https://ift.tt/3jSkrP4 ]
新エージェント 「チェンバー」
お洒落も武器も一流の装い。フランスの武器デザイナー「チェンバー」が放つ、致命的な精度の一撃を目撃せよ。特製の武器で相手チームの侵攻を阻み、遠距離から狙い撃て。そして、あらゆる計画に対する完璧な策略をめぐらせろ。
【 チェンバー 新エージェントトレーラー 】
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=FUoqAn5T4h4 ]
新エージェント「チェンバー」のアビリティー
[画像2: https://ift.tt/3ms2sRq ]
(E)ランデブー
テレポートアンカーを2つ設置する。地上でアンカーの範囲内にいる時に再発動すると、別のアンカーに素早くテレポートする。アンカーは回収して再設置可能。
[画像3: https://ift.tt/2ZNOmBb ]
(Q)ヘッドハンター
発動してヘヴィーピストルを装備する。ADS状態のピストルでオルト射撃する。
[画像4: https://ift.tt/3msyLj0 ]
(C)トレードマーク
敵をスキャンするトラップを設置する。視認できる敵が射程内に入るとトラップのカウントダウンが始まり、敵の周囲の地形を不安定にして遅延フィールドを発生させ、その中にいるプレイヤーの動きを遅くする。
[画像5: https://ift.tt/2ZNOn8d ]
(X)ツール・ド・フォース
直撃すると必殺となる、強力なカスタムスナイパーライフルを召喚する。敵をキルすると遅延フィールドが発生し、その中にいるプレイヤーの動きを遅くする。
新エージェント「チェンバー キャラクタープロデューサー John Goscicki コメント
Q. チェンバーを開発する際に目標としたことはなんですか?
A. まず、センチネルのロールへの異なるアプローチ方法について考えることから始めました。当初は、「身を潜め、キルを取ることでエリアを確保する者」といったアイデアを抱いていました。チェンバーに取り組むにつれ、そのアイデアは「ずらりと並んだ武器でサイトを制圧する人物」へと発展していきました。ロードアウト、ピストル/アルティメット、ガジェットを使い、プレイヤーはエリアを制圧できるはずですが、それらのツールを正確かつ創造的に使えるかはプレイヤーの腕にかかっています。
Q. チェンバーをデザインするにあたって、何からインスピレーションを得ましたか?また、チェンバーで伝えたい重要なコンセプトは何ですか?
A. いわゆる典型的な「紳士の暗殺者」から多くのインスピレーションを得ました。チェンバーの制作に没頭するにつれ、彼のプレイは致命的な精度を中心に展開することが明らかになり、それはまさに彼のテーマの核心部分でもありました。射程距離、風の向きや強さ、弾薬の種類など、完璧な一撃にはこれらすべての細部に至る精密さが考慮されなければなりません。このような人物は日常生活においても細かい点にこだわるでしょう。例えば服の仕立てや糸の色、靴で全体の印象をどうまとめるかなどについて。完璧な一撃はその外見と同じくらい一分の隙もないものでなければならないのです。
ライアットゲームズについて
[画像6: https://ift.tt/3jTJKAl ]
2人のゲーマー、マーク・メリルとブランドン・ベックにより『世界一プレイヤーを大事にするゲーム会社』をモットーに2006年に創業。2009年には、デビュー作『リーグ・オブ・レジェンド(LoL)』をリリースし、プレイヤーとメディアの双方から高い評価を受ける。毎年開催されるLoLの世界大会「リーグ・オブ・レジェンド World Championship(Worlds)」は、世界最大級のeスポーツイベントとして知られる。 LoLが誕生から10年を迎えた今、ライアットは本作の進化を続けながらも、プレイヤーに新たなゲーム体験を提供できるよう、『チームファイト タクティクス』、『レジェンド・オブ・ルーンテラ』、『VALORANT』、『リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト』、その他にも複数のタイトルで開発を進めています。
カリフォルニア州ロサンゼルスに本社を置き、世界20以上の地域に展開されたオフィスで2,500人を超えるスタッフが働いています。ライアットゲームズはFortune誌の“働きたい企業ベスト100”や“テクノロジー分野の企業ベスト25”、“ミレニアル世代が選ぶ職場ベスト100”、“フレキシブルな職場ベスト50”など、数多くの企業ランキングリストに登場しています。
関連リンク:
ライアットゲームズ公式サイト: https://ift.tt/2E5Pmng
Riot Games Japan 公式Twitter: https://twitter.com/riotgamesjapan
VALORANTについて
[画像7: https://ift.tt/3w0iO6U ]
『VALORANT(ヴァロラント)』は、5対5で対戦する競技性の高いタクティカルシューターです。高い精度が要求される銃撃戦と、「エージェント」(キャラクター)固有の特殊能力を組み合わせた、本格派の銃撃戦が特徴で、プレイヤーの戦略的選択や柔軟なアイデア、そして一瞬のひらめきから生まれるチャンスがチームを勝利に導きます。マップは競技シーンを見据えて設計されており、何千時間プレイしても常に新鮮な戦いを体験できるような工夫が凝らしてあります。2020年6月にリリースされた『VALORANT』は基本プレイ無料、世界中のより多くのプレイヤーが楽しめるよう幅広いスペックのPCに対応しています。ライアットゲームズでは、世界各地における最高クラスの専用ゲームサーバーとインフラの整備、独自開発のチート対策システムなど、タクティカルシューターの競技性を確保し、FPSジャンルにふさわしいゲーム体験を実現する体制の構築に全力で取り組んでいます。関連リンク:
VALORANT公式サイト: https://ift.tt/3cJOMJP
VALORANT公式Twitter: https://twitter.com/VALORANTjp
[unable to retrieve full-text content]
東海大・金慶珠教授、日韓関係テーマに講演 「多様性認めよう」 水戸(茨城新聞クロスアイ) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース[unable to retrieve full-text content]
弘南鉄道 沿線の魅力は/観光関係者らモニターツアー(Web東奥) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース秋が深まり、日没も次第に早くなってきました。この時期、日没後しばらくは夏の星座が西空に残っていますが、夜半にかけて中心となるのは秋の星座です。そして夜中から明け方にかけては冬の星座が天高く昇ります。「星空と宇宙」第4回は、秋から初冬に楽しめる天体を紹介したいと思います。【手塚耕一郎】
秋の星空と聞いて、どのような星座を思いつくでしょうか?
秋は夏や冬に比べて明るい星が少なく、少し地味に感じるかもしれません。カシオペヤ座やペガスス座が見つけやすい星座として知られる一方で、星占いで有名な黄道12星座のやぎ座、みずがめ座、魚座は実はあまり目立ちません。
カシオペヤ座は北の空に見えるWの形が有名ですが、空高く昇ると上下逆のMの字になって見られます。ペガスス座はアンドロメダ座とつながっている大きな星座で、2~3等星がほぼ長方形に並んだ「ペガススの四辺形」が夜空で大きな目印になります。
アンドロメダ座の「アンドロメダ銀河」(M31)は、秋の星空で最も有名な天体です。アンドロメダ大星雲とも呼ばれ、明るさは4・4等。空の暗い場所なら肉眼でも星とは違う少しぼんやりした姿で眺めることができます。空の暗い場所で双眼鏡で眺めると、写真で見るような、楕円(だえん)の銀河がはっきりとわかります。アンドロメダ銀河は数千億の星が集まった渦巻き銀河で、天の川銀河より大きく直径は20万光年以上。見かけのサイズも月の直径の5倍以上あります。1924年、米天文学者のエドウィン・ハッブルは、この天体が天の川銀河の外側、はるか遠くにある別の銀河だということを発見しました。約250万光年の距離にあり、人間が肉眼で眺めることができる最も遠い天体の一つです。アンドロメダ銀河や天の川銀河の周辺には、大・小マゼラン雲など数十の銀河が集まった局所銀河群が形成されています。この銀河群の中で、アンドロメダ銀河と天の川銀河は特に大きな銀河ですが、これから40億年以上先、この二つの銀河が衝突するという予測が、欧米の研究機関から出されています。
ペルセウス座にある「二重星団」は、それぞれ300個ほどの星々が集まった4・4等と4・7等の散開星団が、寄り添うように並びます。散開星団はまだ若い数十から数百個の星の集まりで、この二重星団は生まれてから1400万年ほどです。ちなみに太陽は生まれて約46億年なので、比べるといかに若いか分かると思います。二つとも地球からの距離は約7500光年、肉眼でも存在は分かりますが、双眼鏡だと二つの星団がはっきりと分かり、より美しい姿で眺めることができます。
秋の星座と入れ替わるように明け方に星空の主役になるのは冬の星座です。おうし座で輝く「すばる」は、自動車メーカーの名前や歌の題材にもなっていて、眺めたことがある人は多いと思います。漢字では「昴」、英語名は「プレアデス星団」(M45)で、他にも六連星(むつらぼし)、一升星、羽子板星などさまざまな呼び名があります。肉眼では3~4等星が6~7個集まっているのがわかる程度ですが、双眼鏡で眺めると数十の青白い星が密集して輝きます。写真に撮ると、肉眼ではわかりにくい青いガスが星々の周りで光っている様子がはっきりと写ります。すばるも二重星団と同じ散開星団で、誕生して数千万年の若い星の集まりです。青白いガスは宇宙を漂う星間ガスで、すばるの星々の光を反射して見えています。
星雲や星団には上記でも書いたM45やM31などMの記号と番号がついている天体が数多くあります。これは、フランスの天文学者、シャルル・メシエが、1700年代後半に発表した「メシエカタログ」に記載されている天体です。メシエがM1~M103まで発表後、M110まで追加されました。18世紀に作られているため、明るく見やすい天体が多いのが特徴ですが、それらしい天体が無いなどいくつか疑問符がついている番号もあります。ちなみに、ウルトラマンに登場する「M78星雲」は、オリオン座の散光星雲M78として実在していますが、近くにあるオリオン大星雲などに比べると地味な存在です。今回、冬の代表的な星座であるオリオン座の天体はあえて入れませんでした。次の機会に紹介したいと思います。
観望&撮影memo
今回紹介した三つの天体は、いずれも肉眼で観察でき、双眼鏡があればより楽しむことができます。市街地のような明るい場所での観察は難しいので、夜空の暗い郊外などで観察してください。写真で撮る場合は天体を追尾できる「赤道儀」が必要になります。紹介したアップの写真はいずれも望遠鏡で、赤道儀による自動追尾で撮影しています。星の動きに合わせて架台を動かす赤道儀は、精度を求めると大きさや重量が増して扱いが大変です。ただ最近は軽量で高精度のポータブル赤道儀や、軽くてコンパクトな望遠レンズも増えていて、組み合わせて使えば、手軽に暗い天体を写すことも可能になってきています。
金教授は友人との関係を例に「良好な関係を成立させるには、人間の複雑さや多様性を認めることから始まる」と説き、両国関係を解説。「縦軸の政治の在り方では、価値の共有ができなくなった」と振り返りながら、2国間交流について「韓流は約20年間、荒波を超えて今日まで続く現象。日韓関係の防波堤のような存在」と述べた。
その上で、「子育てや女性の働き方、環境問題など2国間で共有できる問題が無尽蔵に埋もれている。政治が見いだすべき」と指摘。最後に「それぞれの立場を尊重する考え方は時代を超えて繰り返し出てきた。平和を保ちながら、日韓関係に思いをはせてほしい」と呼び掛けた。
参加者からは永住権者の地方参政権や、人気のネットドラマ「イカゲーム」について質問が出た。
金教授は多様性の時代について「頑張らなくてもいい時代、生まれただけで素晴らしいとする時代で、それ自体が素晴らしい」と説き、「多様性に気付いたら、日韓関係ももっと洗練された大人の関係が築けるのでは」と話した。
美麗ディスプレイといえば有機ELが主流の昨今ですが、ディスプレイ技術も進化を続けています。中国の電機メーカーHisense(ハイセンス)は、最近液晶を2枚重ねることで従来の液晶の弱点をカバーしたデュアルセル技術を打ち出しました。そのデュアルセル搭載の75インチTV、Hisense Dual Cell ULED 4K 75U9DGを米GizmodoのWes Davis記者がレビューしてますので、見ていきましょう!
最近有機ELテレビの対抗馬として、Mini LEDとかmicroLED(まだまだ一般家庭には大きすぎるし高すぎる)、QLEDといったディスプレイ技術が話題です。それでも有機ELは、パフォーマンスと価格という意味でベストの座を維持しています。
そんな現状に殴り込みをかけてるのが、Hisense Dual Cell ULED 4K 75U9DG(以下U9DG)です。この長々しい名前の中のキーワード、「デュアルセル」とは民生用では新しい技術で、ローカルディミングとメインスクリーンの裏の第2の液晶を組み合わせた技術です。それによって黒のレベルを有機ELパネル並みに真っ黒に落としつつ、液晶らしい明るさも維持しようという狙いです。
さらにU9DGは、リフレッシュレートが120Hz、HDR10+にDolby Vision対応、自動明るさ調節のDolby Vision IQ対応でもあります。可変リフレッシュレートにより画面のちらつき・ガタつきに対処、FreeSyncにAuto Low Latency Mode(ALLM)対応でゲームの入力ラグ最小化にも配慮しています。ハイセンスはU9DGの実現を、「われわれにとっての月面着陸」と誇りを込めて呼んでいます。
U9DGは今のところ75インチのみなので、僕はかわいそうな妻と一緒にこの巨大TVを地下室に運び込み、キャリブレーションを走らせ、1カ月間熱心に映画を鑑賞し、ゲームをプレイし、画面を間近に見て、この有機EL対抗馬が3,500ドル(約40万円)の価値があるのかを見極めようとしてきました。
Hisense Dual Cell ULED 4K 75U9DG
これは何?:有機ELディスプレイの服を着た、初めての液晶TV
価格:3,500ドル(約40万円)
好きなところ:有機EL並みのコントラスト、有機ELを超える明るさ、ARCやCECとの相性良し、色再現が素晴らしい
好きじゃないところ:電力消費がすごい、映像のガタつき・モーションブラーあり、内蔵スピーカーは低音が心もとない
大物ガジェットの常として、U9DGを箱から出すにはデリケートさが必要とされ、最後までビクビクしながらやりました。重さ100ポンド(約45kg)近いのでひとりじゃ絶対無理です。脚を取り付けるときは、背面を下にして床に置きネジで下の穴にくっつけます。ポートが横向きに付いてるので配線はすごく簡単ですが、ポートの位置が中央寄りなので、パネルの横からケーブルが見えることはありません。配線が終わったら、ケーブルをきれいにまとめるクリップ型パネルも付属してます。
クイック設定では、OSのAndroid TVが出てきます。Android TVはもうGoogle TVに進化しちゃってるんですが、このU9DGのOSはなぜかAndroid TVのままです。なのでユーザーとしては古いのを承知で使い続けるか、新しいOSを使いたい人はGoogle Chromecastをくっつけるか、になります。
U9DGにはHDMIポートが4つ付いてます。ふたつは120Hzのデバイスをつなげられて、そのうちひとつはeARC対応です。120Hzじゃないポートは60Hz、どれも4K対応です。USBポートもふたつあり、USB 2とUSB 3は各ひとつなんですが、それぞれのポートのラベルがUSB 1とUSB 2になってるので微妙に混乱します。あとは電波とかケーブルTV用のコークスケーブルポートに、3.5mm A/Vポート(これ用のアダプタもついてます)、ヘッドホンジャックもあり、そのそばにはギガビットイーサネットポートとか光学オーディオ出力といったポート群もあります。隣にはシリアルポート、サービスポートです。
U9DGの入出力系で良かったのは、(少なくとも僕が使ってる間は)CECとARC/eARCがバギーじゃなく、ちゃんと使えたことです。僕はTV音声のメイン出力先としてApple(アップル)のHomePodをしばらく使ってるんですが、U9DGと一緒に使う上で面倒なことはほとんどありませんでした。ARCとかCECで手を焼くことが多いので、この点は新鮮でした。
TVってほとんどが黒い直方体で、どうとでもやりようがあるものの、最近は画面以外の部分を極力最小化する傾向にあり、スタンドくらいはちょっとクールにしちゃおうかな、みたいなデザインが目立ちます。メーカーの努力のほとんどはベゼルを細くすることに割かれがちですが、U9DGの場合、特にベゼルが太いってわけでもないものの、宣材写真の印象よりは明らかに太いです。
さらに時代に逆行するように、スタンドには『スタートレック』とかに出てきそうなスペースエイジ風味が効いてます。スピーカーグリルはシャイニーなガンメタルグレーで、横から見ると薄いプリズム状に盛り上がり、両端ではスピーカーホールがスーッとグラデーション状に少なくなるデザインも入ってます。ミニマルなものが多い最近のTVの中ではちょっと変わってるのかもしれませんが、スピーカーを隠そうとするメーカーが多いこの世界であえて新しいことにチャレンジした、という見方もできるでしょうか。
背面には斜めチェックみたいな模様が全面に入ってて、端の方が薄くなり、以前のiMacと同じように薄さを演出しようとしてるようです(それほどうまくいってませんが)。チェック模様のほかにあるのは、ボルトの穴と600×400のVESAマウントの穴、そしてポート用のくぼみです。
上の方でチラっと、デュアルセルは民生用TV業界では新しいと書きました。「民生用では」と限定した理由は、そのベースの技術であるLight Modulating Cell Layer(LMCL)に関しては、Flanders ScientificのXM311Kみたいな超高価な映像業界のプロ用モニターではすでに使われてるからです。普通の液晶ディスプレイは、液晶の層に光を通すとき、弱い電流で液晶の向きを変えることで映像を作り出しています。液晶の向きによって、光はそのまま通ったり弱まったりするんですが、完全に止めることはできません。なので、黒い部分も有機ELディスプレイみたいな完全な黒じゃなく、暗いグレーになってしまいます。LMCL(デュアルセル)が普通の液晶と違うのは、解像度の低い第2の液晶パネルがあって、そこで光をさらに弱めメインの4Kパネルに到達する光をさらに減らせることです。普通の液晶がただの布マスクだとしたら、LMCLはN95マスク、そして光がウイルス…といったイメージでしょうか?
このたとえが適切かどうかはさておいて、U9DGはこの液晶2枚重ねによって、静的コントラスト比で150,000:1、動的コントラスト比が2,000,000:1という、既存の液晶のベスト(最高でも8,000:1を超えるのがやっと)とはケタ違いになっています。つまり明るい部分と暗い部分の差が、今までの液晶とは段違いに際立ってるのです。
ただ、液晶パネルが2枚あるということは、有機ELに対する唯一の優位性である明るさ(あとは焼きつき耐性も?)を確保するために、バックライトをガンガンに明るくしなきゃいけないってことでもあります。この点がやたらと電力を消費するという欠点につながります。スペック表では最大400Wで、僕が電力計で見てもだいたいコンスタントに315Wでした。体感としてもその通りで、TVから1フィート(約30cm)以内に近づくと画面から出てくる熱が感じられます。参考までに、SONY(ソニー)の有機ELテレビ BRAVIA XRはだいたい50〜60Wで、すごく明るいシーンでも100W台中盤になる程度です。
最初にも書いたように、ハイセンスのデュアルセル技術は有機ELレベルのコントラストを目指してます。その最終目標を果たしたかというと、その答えはまったくイエスです。U9DGの黒は肉眼では有機ELの黒と見分けがつかないほどで、Mini LEDのような色にじみもまったくありません。さらに明るさも強く(最大1,000ニトと、液晶として最大まではいかないもののかなり明るい)、映画鑑賞にぴったりのメリハリある映像です。最近レビューしたソニー XR-A80Jと比べてみたんですが(その結果は後述)、影が黒へと変化していく部分では、A80Jは変化が急過ぎるのに対し、U9DGはより細かいディテールが見られました。デュアルパネル技術のメリットは明らかです。
U9DGにはいろんなモードが入っていて、HDR設定だけでもいくつかプリセットされたものがあり、さらにDolby Vision、IMAX Enhanced、それにFilmmaker Modeがあります。Dolby VisionとIMAX Enhancedは聞いたことがある人でも、Filmmaker Modeは知らないかもしれません。Filmmaker Modeはモーション処理機能の多くをオフにして、色やシャープネス、フレームレート、アスペクト比を映像作者の指定通りに設定するモードです(でも、ユーザーはこれら全部を変更可能)。U9DGにはFilmmaker Modeが使える場合はそれを自動検知・適用する機能があり、その機能は設定でオン・オフ可能です。
ともあれ、どのモードにしてもみんな美しく、色再現も有機EL並みのコントラストも素晴らしいです。Dolby Vision IQはU9DGのコントラスト比をフルに表現するのに特に適していましたが、このモードだとモーションスムージングをオフにできません。その点では、デフォルトのモーションスムージングは僕の好みよりもちょっとやりすぎでしたが、これに関してもいくつか選択肢があり、個人的には「Film」という設定が一番控えめだと感じました。
U9DGは映像がきれいなときはすごくきれいなんですが、かなり目につく欠点で、しかも修正方法がわからないものも2、3ありました。ひとつはモーションブラーで、メニューをスクロールしたり2Dゲームをプレイしたり2Dアニメを見たりしてるときにはっきり出ちゃってました。第2の像がくっついてくる形で、とくにアニメを見てるときはひどかったです。アニメでは少ないフレームに動きがたくさん詰まってることが多くて、U9DGでは各フレームの表示が長引く傾向があったので、動くシーンが残念になってしまいました。
もうひとつはAndroid OSを使って視聴してるときだけ起きた問題なんですが、いろんなコンテンツの中でかなりカクカクすることがあるんです。どういうときに起こるのか規則性がわからなかったんですが、画面の動きが一瞬止まってまた動きだし、間のフレームが飛ぶんです。ハイセンスいわく、この問題は認識していて対応中とのこと。HDMI経由でコンテンツを入力してるときは問題なかったので、ストリーミングデバイスを持ってる人とか、DVDみたいな物理メディアで何か見ることが多い人なら大丈夫そうです。でも、Android OSを使って視聴する人は、少なくともこの問題が修正されるまでは、がっかりしちゃうかもしれません。さしあたりの対処としては、モーションスムージングを「Film」設定にすることで多少はマシになりました。
あとはU9DGを変な角度から見ると、特に間近で見る場合、画像がぼやけることがあり、一定以上近づくとドロップシャドウ効果的なものが見られます。色の鮮やかさがやや失われて、明るさも若干下がります。でも、どっちみちそんなに間近で見たらコンテンツはちゃんと見えないので、この辺は大した問題じゃないです。
色再現性は全般に素晴らしいんですが、グラデーションの中でごくわずかにバンディング(本来は存在しない筋が見える)がありました。あとは真っ白の画面だと、ピンクか緑へのカラーシフトが出てました。上の『ファーゴ』のタイトル画面で、それがはっきりわかります。
最後に、今回VRRみたいな派手なゲーミング機能は試せなかったんですが、Nintendo Switchをつないでゲームしたときは、動きが滑らかで反応が良かったです。見た目的には、デフォルトの「Game」モードがやりすぎない程度に色鮮やかで、ぴったりでした。
個人的には、僕はTVにあんまり話しかけません。僕はデバイス内蔵の機能よりも自分の手持ちのセットトップボックスを使うタイプで、良くも悪くもアップルのエコシステムにだいぶお金をつぎ込んでたので、U9DGに入ってるGoogle Assistantのメリットはあまりありませんでした。でも、もしグーグル派の人なら、ハイセンスはグーグルの機能をうまく取り込んでるし(といってもGoogle TVじゃなくAndroid TVを入れてるのですが)、Google Assistantを呼び出すとスピーカーの下の4つのライトが光るのも健気です。マイクはときどき僕の言葉を聞き間違えることがありましたが、それはハイセンスのせいじゃなく、Google Nest Miniより多いってことも少ないってこともありません。GoogleアカウントをTVに入れておけば、Google Assistantは想定通りに動きます。
3,500ドル(約40万円)の巨大TVを買う人なら、自前のスピーカーももともと持ってるんじゃないでしょうか。でも、たとえば映画の最中に自前のオーディオシステムが壊れたとしても、U9DGの内蔵オーディオで急場はしのげます。でも、そんなときも多分、なる早でちゃんとしたシステムを復旧したくなることでしょう。U9DGはDolby Atmos搭載ですが、それでも音の深みがなく、音量を上げると音が割れるってほどじゃないですが、やっぱりオーディオ専用デバイスを使いたくなる人が多いことでしょう。
U9DGはすごく良いTVで、素晴らしいコントラストに影の部分の細やかなディテール、優れた色再現、滑らかなゲーミングを楽しめます。ただどうしても引っかかるのが、このお値段です。3,500ドル(約40万円)出すとしたら、今回見たようなモーションブラーとか映像のガタつきとかは(後者はHDMI経由のコンテンツではなかったとはいえ)ありえないです。ただしBlu-rayとか外付けのストリーミングデバイスを使ってるなら、上に書いたようにガタつき問題は回避できます。そしてVRRみたいなゲーム用機能が入ってるので、ゲーマーの人たちもソニーXR-A80JよりU9DGを高く評価すると思われます。
それでも映画大好きな人にとっては、今のところやっぱり有機ELが王道となりそうです。