Pages

Tuesday, September 8, 2020

内閣総理大臣の年収「4015万円」は高い? 安い? 妥当? みんなのリアルな声は…(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース

本部長・マンボウやしろと秘書・浜崎美保が、リスナーのみなさんと「社会人の働き方・生き方」を一緒に考えていくTOKYO FMの番組「Skyrocket Company」。9月7日(月)の「社会人意識調査」のテーマは「内閣総理大臣の年間給与『4015万円』についてどう思いますか?」。はたして、その結果は……?

Q.内閣総理大臣の年間給与「4015万円」についてどう思いますか?

高い 40.5% 安い 18.5% 妥当 40.8% (回答数:824票)

◆「高い」に関する意見

「総理大臣の給与が高くても、それに見合う仕事をしてくれたら何の文句もありませんが、今の総理大臣を見ていると“あの仕事ぶりでもらいすぎじゃない?”と思ってしまいます。私たちには計り知れないストレスや責任感はあるのでしょうが……」(東京都 23歳 女性 会社員) 「国債を発行しまくって運営をしているのなら、一般企業であれば減給またはボーナスカットです。リストラも満足にせずに立て直しもできていない。もらい過ぎです」(東京都 45歳 男性 会社員)

◆「安い」に関する意見

「日本の最高責任者であるのに、民間企業の報酬のほうが高いから」(神奈川県 22歳 男性 学生) 「(給与の)3割を返納したのにあんなに揚げ足を取られて……全然、安いでしょ」(東京都 40歳 男性 会社員)

◆「妥当」に関する意見

「金額だけ聞くと多いようにも思えるけれど、膨大な仕事量を考えると特別多すぎる訳でもないかなと個人的には思います」(東京都 31歳 女性 会社員) 「国の責任を負う立場なのだから、高額な給料も妥当だと思う。自分は同じ額を提示されてもなりたいとは思えないので」(東京都 40歳 女性 パート) 番組リスナーの投票による結果は「妥当」が40.8%、「高い」が40.5%、「安い」は18.7%となりました。自らの健康問題を理由に、先日突然の辞意表明をした安倍首相ですが、「あなたがもし内閣総理大臣を引き受けるとしたら?」と考えると、この額の見方が変わってきませんか? 【全体的に男性より女性のほうがシビア?】 男女別で見てみると、男性では「妥当」が43.3%、「高い」が32%、「安い」が24.7%となりました。一方、女性では「高い」が53.5%、「妥当」が37%、「安い」が9.5%となりました。一般的に家計の管理をすることが多い女性のほうが、ややシビアに見ているようです。

Let's block ads! (Why?)



"高い" - Google ニュース
September 08, 2020 at 10:16AM
https://ift.tt/3ha2QOy

内閣総理大臣の年収「4015万円」は高い? 安い? 妥当? みんなのリアルな声は…(TOKYO FM+) - Yahoo!ニュース
"高い" - Google ニュース
https://ift.tt/2QclAmI
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment