Pages

Thursday, December 31, 2020

英・EU 自由貿易協定に基づく新たな関係へ 国境管理も導入 - NHK NEWS WEB

イギリスとEU=ヨーロッパ連合は、本格的な離脱のための手続きを終え、ことしから合意した自由貿易協定に基づいた新たな関係が始まります。人やモノが自由に行き来していたこれまでとは違って、国境管理が導入されるなど双方の関係も大きく変わることになります。

イギリスとEUは、去年1月にイギリスが離脱したあと、自由貿易協定などの交渉を続け、去年12月、土壇場で合意しました。

離脱に伴う経済・社会の急激な変化の影響を避けるための措置は31日で終わり、ことしから双方の新たな関係が始まります。

これまでは人やモノなどが自由に行き来してきましたが、今後は国境での管理が行われるほか、イギリスでは年収や英語力などに基づくポイントによってビザを発給する制度が導入され、移民の受け入れが制限される見通しです。

イギリスは、アメリカや日本を含むアジア太平洋地域などと経済面で関係を強めたい考えですが、新型コロナウイルスによって経済が大きな打撃を受けているうえ、EUとの間では、自由貿易協定があっても通関手続きが必要になるなど手間やコストが新たに生じることになります。

また、国内では離脱に反対してきたスコットランドで独立への機運が再び高まっています。

一方で、EU側もEUに残るメリットを加盟各国やその国民に示すことで求心力を維持していけるかが課題となります。

離脱を決めた国民投票から4年半かけて一連の手続きはようやく終わりましたが、イギリスとEUは新たな関係の構築に向けて模索を続けていくことになります。

英・EU 新たな関係で変わること

イギリスとEUの新しい関係が始まることにともなって、市民生活や現地でのビジネスにかかわるさまざまなルールが変わります。

人の移動

EUの域内では市民が国境にとらわれず好きな場所に住んで働くことができますが、ことしからイギリスはその対象外となります。

イギリスは技能や年収、英語力などに基づくポイント制を新たに導入し、この基準を満たさないとEUの市民は受け入れられなくなります。

イギリスではEUから移り住む人が飲食店や工場、それに介護施設など幅広い分野で産業を支えていて、労働力不足に直面する事業者も出てくると懸念されています。

物流

双方の貿易は自由貿易協定によって原則として全品目で関税がかからないことになりましたが、新たに通関手続きが必要になります。

これによってイギリスからEUに、EUからイギリスに荷物を運ぶ際はその内容や数量、金額などをあらかじめ申告しなくてはならなくなります。

これまでなかった手続きであることから、事業者の負担が増すだけでなくしばらくは物流が混乱し、輸送が遅れることも予想されています。

製品の基準

工業製品の安全性などに関する基準が別々になります。

イギリスはこれまでEUで統一されたルールに従っていましたが、ことし以降、独自の基準を導入します。

このため、事業者は同じ製品であってもそれぞれの基準にあわせた認証を取得しなくてはならなくなり、コスト増につながるおそれがあります。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 英・EU 自由貿易協定に基づく新たな関係へ 国境管理も導入 - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/2LffGk7

No comments:

Post a Comment