Pages

Friday, August 7, 2020

中国外交トップ、米との関係「国交樹立以来の厳しい局面」 - TBS NEWS

中国外交トップ、米との関係「国交樹立以来の厳しい局面」

 中国の外交トップが、アメリカとの関係について「国交樹立以来の厳しい局面」との認識を示し、対話を通じた協調を呼びかけました。

 中国外務省は7日、外交トップ・楊潔チ共産党政治局員の文書を発表しました。

 文書のなかで楊氏は、アメリカのポンペオ国務長官が先月、習近平国家主席や中国共産党を批判したことを念頭に、「アメリカの一部政治家は中国共産党と中国の政治制度を悪らつに攻撃した」と非難。ただその一方で、米中関係は「国交樹立以来の厳しい局面」との認識を示し、対話を通じた協調を呼びかけました。

 米中関係をめぐっては、両国の国防トップが6日に電話会談し、15日には米中両国の閣僚が貿易協議を開催するとの報道もあり、今回の楊氏の文書の発表には、アメリカとの緊張を緩和する狙いもあるとみられます。

 一方、トランプ政権は7日、香港政府のトップ・林鄭月娥行政長官ら11人を制裁の対象に指定したと発表。圧力を強めています。

Let's block ads! (Why?)



"関係" - Google ニュース
August 08, 2020 at 10:11AM
https://ift.tt/30DRfSX

中国外交トップ、米との関係「国交樹立以来の厳しい局面」 - TBS NEWS
"関係" - Google ニュース
https://ift.tt/2rUE8yc
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment