
【ワシントン=横堀裕也】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は16日、米国のバイデン政権が来年2月開幕の北京冬季五輪に関し、政府関係者らを派遣しない「外交的ボイコット」を実施する方針を固めたと報じた。バイデン大統領が月末までに最終決断する見通しだという。
同紙は複数の関係筋の話として、「選手に影響を与えない形で中国政府による人権侵害に声を上げる」のが外交的ボイコットの狙いだと伝えた。同盟国などに対しては米政府の決定を伝達するが、統一的な対応は求めず、各国の判断に委ねる方針だとしている。
米時間15日に行われた米中首脳会談では、中国の
関係筋は「米中首脳会談も終わったため、外交的ボイコットを発表する環境がまた一つ整った」と話しているという。
からの記事と詳細 ( 米、北京五輪を「外交的ボイコット」か…政府関係者ら派遣せず「選手に影響与えない形」 - 読売新聞 )
https://ift.tt/3nodozU
No comments:
Post a Comment