Pages

Thursday, October 7, 2021

新興株前引け マザーズ、ジャスダックともに続伸 ジモティーが高い - 日本経済新聞

8日午前の新興企業向け株式市場で東証マザーズ指数は続伸した。前引けは前日比18.97ポイント(1.75%)高い1102.98だった。前日の米国株式相場が上昇した流れを引き継ぎ、国内の新興市場でも買いが先行した。主力のIT(情報技術)関連の銘柄に買いが入り指数を押し上げた。

個別に材料のある銘柄への物色も広がった。国内証券がカバレッジを開始したジモティーが大幅高。メルカリフリーが上昇した。一方で、PアンチエイHENNGEEnjinは下落した。

日経ジャスダック平均株価は続伸した。前引けは前日比22円96銭(0.58%)高い3958円91銭となった。ジャスダック市場の売買代金は概算で232億円、売買高は3807万株。フェローテクアジアGHDシグマ光機が上昇した。半面、ウエストHDMipoxSEMTECは下落した。

〔日経QUICKニュース(NQN)〕

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 新興株前引け マザーズ、ジャスダックともに続伸 ジモティーが高い - 日本経済新聞 )
https://ift.tt/308JlTJ

No comments:

Post a Comment