Pages

Friday, April 2, 2021

中国 H&Mがネット公開の中国に関係する地図が法に違反と指導 - NHK NEWS WEB

中国の当局は、スウェーデンの衣料品大手H&Mがインターネット上で公開していた中国に関係する地図が法に違反したとして指導を行ったと発表しました。新疆ウイグル自治区からの綿の調達をやめる方針を示した海外の企業に対して厳しく対応する姿勢を示すねらいがあるとみられます。

中国 上海でインターネットの管理などを行う当局は2日、H&Mがネット上で公開していた中国に関係する地図が法に違反したとして、指導したと発表しました。

具体的に、どういった部分を問題視したかは明らかにしていませんが、中国当局は、過去にも台湾や自国の領土だと主張する沖縄県の尖閣諸島をめぐって違反があったとして企業に地図の廃棄などを命じています。

H&Mは去年、ウイグル族の強制労働で利益を得ているとの指摘を受けて、新疆ウイグル自治区からの綿の調達をやめると発表し、その後、EU=ヨーロッパ連合が、中国の当局者らに制裁を科した3月になってネット上で、H&Mへの批判が急激に高まり、不買運動も起きていました。

中国では、新疆ウイグル自治区から材料を調達しないと公表したナイキや、アディダスにもネット上で批判が集まる事態になっていて、こうした企業に厳しく対応する姿勢を示すねらいがあるとみられます。

Let's block ads! (Why?)


からの記事と詳細 ( 中国 H&Mがネット公開の中国に関係する地図が法に違反と指導 - NHK NEWS WEB )
https://ift.tt/31ENEnk

No comments:

Post a Comment